ラジオで子供がどうして草が生えるんですかと質問していました。
コメンテーターの答えが
土の中に雑草の種があるからと答えていました。
ヒザ丈くらいの雑草が繁茂している草原なら
その答えでいいですが、
子供がお手伝いで草を抜いても生えてくるという
あまり草が生えていない敷地の状態なら
雑草の種が飛んできて発芽する!が答えです。
根が定着して毎年生え続ける雑草は多くありますが、
毎日草抜きをされている家では定着雑草ではなく、
飛んでくる種の発芽のほうが圧倒的に多い。
これが人類の労力を奪い続ける自然のサイクルです。
よく自然観察をして考えて、
子供に答えていただきたいものです。